お店でもらえる特製コースターです。
ひたぎさんが睨んでいる!ウヒ化物語

化物語 原画展

 

 

ある朝届けられたメルマガが素敵なおしらせを運んでくれました。

曰く

8月10日(火)〜9月12日(日)までの間、ufotable Cafeにて、Blu-ray&DVD 第六巻発売記念、つまりプロジェクト完結を記念した「化物語」原画展の開催中!しかも、東京&徳島、同時開催!〜

東京アンド・・・と、徳島ぁ?

徳島って、ココ?なんで?

ま、細かいいきさつはともかく、これは千載一遇のチャンスです。

早速見に行かねば!

ぱごすけは仕事を終えるやいなや阿波踊りの雑踏をかきわけかきわけ件のお店へと向かいました。

ああ、どうして今日はこんなに人が多いんだ?(だから阿波踊りやっちゅうねん)

凄まじい争奪戦をくりひろげた阿波踊りポスターと
同じ図柄のうちわです。
これまた人気が出そうです。ufotable Caféというお店は知りませんでしたが、そこは地元民。迷わずたどり着きました。

新町川ボードウォークは市内でも有数の美しい水際公園です。それを眼下に一望できる店内はとても気持ちが良く、アニメの原画展をしていなくとももう一度足を運びたくなります。

注文した飲み物をおいしくいただき、私は店内の左右に展開する展示コーナーへ向かいました。

嗚呼、どれもこれも見覚えのあるカットです。ひたぎサンが天から舞い降りてくるあまりにも印象的なあのカットもありました。

さすがオリジナル。原画はラフな線描きですが、彩色などされていなくともすごい迫力です。二次元に収まりきれず、今にも実体化しそうなエネルギーを内包しています。

ほんの短い間でしたが、大好きな作品の源流に触れられて、とても幸せなひとときを過ごせました。

アニメは終了しましたが、新たに「猫物語」の出版や「傷物語」のアニメ化が決定したとのこと。シリーズはまだまだ続いてゆきます。

楽しみです!